- ホーム>
- 施設案内
- 充実したショッピングパーク「名古屋パルコ」西館6階にて、診療中。
- 土・日・祝日も診療中。
小さなお子様からご年配の方まで、幅広く診療いたします。
ショッピングやグルメも楽しめる「名古屋パルコ」西館6階にございます。
- 待合室
- 院内は清潔第一であるとともに、患者様にリラックスして診察を受けていただけるような雰囲気作りをしております。
機材のご紹介
-
- ドロップスクリーンA-1
- アレルギー検査機器。
吸入系、食物系合わせて41項目のアレルギー検査ができる機械です。指先に針を刺し少量の血液で検査ができます。
検査結果はおよそ30分程度で判明いたします。
小さいお子様からご年配のかたまで幅広く検査が可能です。
-
- スリットランプマイクロスコープ
- 眼に光をあて、眼を拡大して詳しく観察する機械です。暗い診察室で光をあてるので、患者さんにとってはまぶしい検査ですが、 患者さんの目の表面(角膜、結膜)に異常がないかを調べる、眼科検査の基本です。
-
- オートレフケラトメーター
- 角膜の形状や、乱視、遠視、乱視の程度を測定する機械です。おもに視力検査や、コンタクトレンズ、眼鏡を作る際の参考データになります。
-
- スペースセービング ビジョンチャートCVCT-1
- リラックスした状態で視力測定を行います。
-
- スペキュラーマイクロスコープ
- 目の健康状態を計測する機器。
こちらの機器は黒目(角膜)の細胞の数を計測する機器で目の健康状態を確認することができます。
目の健康を保つ為、コンタクトレンズを長期に渡り長時間使用されている方は一度検査をおすすめします。